不動産(土地・建物)のローン完済や借り換えに伴う抵当権抹消/設定、生前贈与・離婚に伴う財産分与・売買・名義変更(個人⇔会社)に伴う所有権移転など、様々な場合に必要となります。
また、当事務所では登記手続きだけでなく、ご依頼に応じて上記に必要な契約書の作成や関連する法律相談も承っています。
不動産に関わる登記・契約・その他手続きにお困りの方は、お気軽に当事務所までご相談ください。
「不動産登記」の仕組み
不動産の所有者変更や、住宅ローンの完済による抵当権解除などがあった場合に、自動的に登記内容が変更されるわけではありません。
不動産登記を変更するためには、不動産の所在地を管轄する法務局への登記申請が必要となります。
一方で、登記申請の手続きは内容に応じて様々な書類が必要となるうえ、申請書は専門用語を用いた内容で作成する
必要があるなど、経験がない方にとっては非常に手間と時間がかかる手続きです。
当事務所では、必要書類の収集、申請書類の作成から法務局への提出まで煩わしい手続きを一括して代行しています。
また、当事務所へ依頼いただいた場合のように司法書士が法務局へ申請書類を提出する場合には、インターネットによるオンライン申請が行えるため、
遠方にある不動産の手続きであっても余計な費用をお客様から頂戴することがありません。
プラン・料金
各種契約書作成サポート :30,000円~
贈与契約書や売買契約書などに関するアドバイスと案作成を承ります。また、離婚に伴う財産分与のために必要となる離婚協議書については、公正証書として作成する場合の手続きや公証人等の手配なども当事務所にて行うことができます。
不動産登記手続き
複数のサポート・手続きをご希望いただいたお客様に対してはカスタマイズされたプランとして割引提示いたします。
■ 不動産登記申請
項目 | 主な対応内容 | 料金 |
---|---|---|
不動産登記申請(所有権移転) | 相続、生前贈与、売買等に伴う所有権移転登記 | 50,000円~ |
不動産登記申請(その他登記) | 氏名・住所変更、抵当権抹消・変更・設定の登記 | 10,000円~ |
■ 必要書類の収集・取得
項目 | 主な対応内容 | 料金 |
---|---|---|
戸籍・除籍・改製原戸籍・戸籍の附票・住民票・除票・ 本人の登記されていないことの証明書等の取得 | 対象者本籍・住所等管轄の市区町村役場への申請 | 2,000円/通 |
土地家屋総合名寄せ・固定資産評価証明書の取得 | 対象不動産住所地管轄の市区町村役場への申請 | 2,000円/通 |
登記簿謄本(登記事項証明書)の取得 | 対象不動産管轄の法務局への申請 | 1,000円/通 |
なお、上記料金とは別に納付税、印紙代、郵便代、書類申請先へ支払う手数料等の実費がかかった場合は併せて頂戴いたします。
上記料金はすべて税抜き価格となります。
料金に関する補足事項
お客様からのご依頼を受けた後の手続きや解決策の料金については、どうしてもお客様の状況やご依頼内容による振れ幅がございます。
そのため、ご相談時に詳細をお伺いしたうえでなければ確定となる料金は算出することができず、一般的なご案内となる本ホームページ上は一部手続きを除き「~」という目安金額としての記載をさせていただいております。
当事務所は川崎・横浜エリアでもトップクラスに価格を抑えた料金体系となっておりますが、併せて上記振れ幅を想定するうえで参考となる料金の「減額/加算」要因も例示いたしますので、必要に応じてご活用いただければと存じます。